企業様向け 電子文書管理システム

経緯
電子帳簿等保存制度開始に合わせ、今まで自社サーバ内でフォルダ管理 or 紙ベースで管理していた文書類を、システムで一元管理したいとのことでご依頼いただきました。
システムのポイント
企業様が受信、もしくは送信した文書を、システム上にアップロードし、部門、部署、案件単位で管理できるWebシステムを構築いたしました。
まずは電子帳簿等保存制度の「電子帳簿等保存」、「スキャナ保存」、「電子取引」についての要件を洗い出し、制度に対応する機能の選定を行いました。
- 訂正・削除・追加の履歴が残ること
- 帳簿の相互関連性があること
- 取引などの日付・金額・相手方に関する検索機能があること
電子帳簿保存法に求められるこれらの必須機能はもちろん、文書を年度、月、案件ごとカテゴライズし、権限を細かく設定できるようにすることで、企業内で扱う膨大な量の文書を、わかりやすく安全に管理できるようになりました。


アップロードした文書ファイルは、取引先様に共有設定することができ、共有されたファイルは取引先様ごとに用意されたマイページにログインすることでダウンロードできます。これによりファイルをメール添付することなく、セキュアに共有することが可能となりました。
主な技術
Compute Engine(GCP)、SQL(GCP)、Cloud Strage(GCP)、Laravel、Vue.js